コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

知見パワー

  • 事業概要
  • 個人パートナーの皆さま
  • 企業の皆さま
  • よくあるご質問
    • よくあるご質問・個人パートナー応募者さま向け
    • よくあるご質問・企業さま向け
  • 会社情報
  • お問い合わせ
    • 企業さま向けご相談フォーム
    • 個人パートナーさま応募フォーム
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ

chiken

  1. HOME
  2. chiken
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 chiken 未分類

「Range(レンジ)」という本、いいね!

皆さんはもう「Range(レンジ)」という題名の本をお読みになっただろうか?内容を私なりに要約すると、「成功するためには早期に専門特化することが不可欠だとする風潮が強まっているが、そんなことはない。確かに効率を求める場合 […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 chiken 未分類

「定年延長はシニアのため?」

6/20付日経新聞のコラム大機小機に、「定年延長はシニアのため?」という記事が載っていた。以下ポイントを抜粋すると、 「...13年には改正高年齢者雇用安定法が施行され、企業には65歳までの雇用確保が義務付けられた。.. […]

2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 chiken 未分類

リスキリングについての1考察

リスキリングの意味合いについて、考えてみよう。 企業が社員にリスキリングを促す主な狙いは、社内人材を社内の停滞部門から成長部門に移して企業全体の成長力や生産性を高めることだろう。一方で、国が「新しい資本主義」実行計画で打 […]

2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 chiken 未分類

人的資本とジョブ型雇用

今リスキリングとほぼ同じ意味合いで人的資本(human capital)という言葉が流行り始めた(21年のコーポレートガバナンスコードの改定で盛り込まれた)。何か新鮮な響きがあるけど、欧米では100年くらい前から教育を受 […]

2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 chiken 未分類

ウェルビーイングに注目しよう!

ウェルビーイング(well-being)が、健康経営や働き方改革を進めるなかで注目されてきた。ウェルビーイングは、身体的・精神的・社会的に良い状態(満たされた状態)であり、総合的な幸福感と言い換えてもいいだろう。 他の生 […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 chiken 未分類

日本国民のエネルギー・レベルが低い!?

人事院総裁の川本裕子さんが、ビジネス誌で「日本国民のエネルギー・レベルが国際的にみて低い」ことを憂慮している。具体的には、若者に夢がない、企業勤務者のエンゲージメントが低い・・・。 なぜだろう? これは、「日本社会が持つ […]

2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 chiken 未分類

機会の平等がキー!

日本が抱えている色々な課題や問題に、「機会の平等(均等)」の視点を取り込むことで、もっと良い政策や対策を打てるのではなかろうか。 男女の雇用については、ようやく均等の考え方が定着してきたようにみえる。 育児の問題について […]

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 chiken お知らせ

英国の段階的増加方式は良い一例

3月28日付の日経朝刊で「一定の所得を超えると社会保険料の負担が段階的に増える方式により、手取りの急減を避ける英国の制度」が紹介されている。 この英国の制度は、私が前回の投稿で「『年収の壁』問題は手取りが減ってしまう場合 […]

2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 chiken 未分類

働くことを奨励する制度に変えていこう。

岸田首相の子育て支援に係る記者会見の記事を読んでいて、別のことを考えた。 これからの日本、シニアや女性が働くことを積極的に選択する社会に作り替えていかないと国がもたない。ところが、今でも配偶者控除や働きながら年金を受給す […]

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 chiken 未分類

良質企業の廃業を放っておいていいのか!

東京商工リサーチによると、22年の休廃業・解散件数のうち黒字のまま廃業した企業は55%を占めていた。その一方で、レコフ(東京・千代田)によると、未上場企業が対象の事業承継M&A(対ベンチャーを除く)は全廃業数の1 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

「Range(レンジ)」という本、いいね!

2023年7月25日

「定年延長はシニアのため?」

2023年6月23日

リスキリングについての1考察

2023年6月9日

人的資本とジョブ型雇用

2023年5月28日

ウェルビーイングに注目しよう!

2023年5月7日

日本国民のエネルギー・レベルが低い!?

2023年4月17日

機会の平等がキー!

2023年4月2日

英国の段階的増加方式は良い一例

2023年3月28日

働くことを奨励する制度に変えていこう。

2023年3月19日

良質企業の廃業を放っておいていいのか!

2023年3月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 新しいお知らせ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 事業概要
  • 個人パートナーの皆さま
  • 企業の皆さま
  • よくあるご質問
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ

お気軽にお問い合わせください。042-719-7944受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

知見パワー株式会社

マーク入り知見パワー様ロゴ

©2021 chiken power Inc.

PAGE TOP
MENU
  • 事業概要
  • 個人パートナーの皆さま
  • 企業の皆さま
  • よくあるご質問
    • よくあるご質問・個人パートナー応募者さま向け
    • よくあるご質問・企業さま向け
  • 会社情報
  • お問い合わせ
    • 企業さま向けご相談フォーム
    • 個人パートナーさま応募フォーム
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ